サプライチェーンマネジメント Supply Chain Management
サプライチェーンマネジメントに関する考え方
サンフロンティアグループ(以下「当社グループ」と表記します)では、「私たちは、社是である利他の心を大切に、事業活動を通して持続可能な社会の実現に貢献していきます。」というサステナビリティビジョンのもと、サステナビリティ経営を推進しております。
また、長期ビジョン2035「限りある資源を活かし、世界を笑顔と感動で満たす!未来価値創造に挑み続ける企業グループへ」の達成に向けて、様々な新たなチャレンジにも取り組んでおります。
調達に関する方針
サンフロンティアグループは、サプライチェーン全体で社会的責任を重視した調達活動を推進し、お取引先様との共通認識のもと、永続的な地球上の人類や動植物の進化発展に寄与します。
- 法令・社会規範の遵守
関連法令と社会規範を遵守した取引を行います。 - 公正かつ公平な取引
公平、公正な姿勢で広く調達活動を展開し、適正な規格・基準に基づいた信頼できる品質、競争力のある適正価格での取引を行います。 - 人権の尊重
サンフロンティアグループ人権方針に基づき、サプライチェーン全体において人権を尊重した活動を行います。 - 環境への取り組み
資源の無駄遣いをおさえること、廃棄物の発生を抑制すること、省エネルギーに取り組むことなど、商品・サービスのライフサイクル全体に配慮し、サプライチェーン全体での環境負荷低減に取り組みます。 - パートナーシップの構築
サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めます。
制定日:2025年3月13日
共栄会(協力会社様会)
当社をご支援くださる各協力会社様との定期的な会合を設けております。当社が大切にしている社是や経営理念等をご理解いただき、よりよい商品をお客様へお届けするための連携を強化しています。
共栄会の理念(志)
我々共栄会は、不動産業を通して、知識・技能・人格を溢れる熱意で向上させ、利他の心で不動産の活用と流通に専念することにより、不動産が持つ付加価値を最大限に高め、永続的な地球上の人類や動植物の進化発展に寄与する。
共栄会のビジョン
利を求めるのではなく、信任を求める。私たち共栄会は、どんな難題であっても、常にお客様視点を貫き、柔軟に自己変革し、知見と人間力を磨き高めることにより、協力して必ずお客様のお困りごとを解決します。そして、東京を世界一魅力ある都市に進化・発展させ「お客様から世界一愛されて選ばれる真のプロフェッショナル集団」を目指します。
共栄会の開催
2024年度開催の共栄会では、毎朝社員が読み合わせをしている「フィロソフィ手帳」輪読会を体験していただきました。
協力会社様アンケート
当社グループでは一定額以上のお取引をさせていただいている協力会社様を対象に、「協力会社様アンケート」を年1回実施しております。当社グループの人権方針やサステナビリティビジョン・重要課題(マテリアリティ)への取り組みを周知させていただくとともに、上記の「調達に関する方針」に沿って、協力会社様内のお取組みについてアンケートを実施させていただいております。
アンケート結果は、サステナビリティ委員会で確認するとともに、取締役会へ報告しております。